

膝の歪み、O脚で
お困りではありませんか?
お困りではありませんか?
- 階段を上ると、膝の内側がピリッと痛むことがある
- 足のラインが曲がって見えて、スカートが履けない
- 歩いていると、足全体がだるくなって疲れやすい
- 整体やマッサージに通ったけど、すぐ元に戻ってしまう
- 将来、O脚が原因で膝が変形しないか心配している
- 自分の姿勢や歩き方が原因かも?と思っている

O脚の症状とは?

O脚(内反膝)は、両脚をそろえて立ったときに、膝と膝の間に隙間ができる状態を指します。
見た目だけの問題ではなく、膝関節や股関節、骨盤のゆがみ、筋肉のバランスの乱れなどが影響して起こります。
O脚が進行すると、膝の内側に負担が集中し、痛みが出たり、歩行や階段の動作が不安定になったりすることがあります。
見た目のコンプレックスだけでなく、将来的に「変形性膝関節症」へと進行する可能性もあります。
O脚の原因
- 骨盤や股関節のゆがみ
- 筋肉バランスのくずれ
- 足のつき方・歩き方のクセ
- あぐら・足組み・横座りなどの座り方
- 成長期の姿勢やスポーツの影響
骨盤が前に倒れていたり、股関節が外側に開いていると、 自然と足のラインが外に向いてしまい、O脚になります。
太ももの内側の筋肉(内転筋)が弱く、外側が張っていると、 足を内側に寄せる力が働かず、O脚が悪化しやすくなります。
「ガニ股で歩く」「つま先が外を向いている」「体重が外側にかかる」など、知らないうちに膝にねじれが起き、O脚が進行する原因になります。
骨盤が傾いた状態で長く過ごすクセがあると、骨盤〜股関節〜膝のラインがねじれてO脚につながります。
10代のころに姿勢が悪かった、脚に負担のかかる運動をしていたなど、 その影響が大人になっても残っているケースもあります。

当院で解決できること

当院は患者様の不安にしっかり寄り添い、原因を見極め、安心できる施術を提供します。「ここなら他と違う」と感じていただけると思います。
- 1.階段で膝がピリッと痛むあなたへ
- 2.スカートやパンツが似合わず、脚の形が気になるあなたへ
- 3.足が疲れやすくて長く歩けないあなたへ
- 4.マッサージに通っても元に戻ってしまうあなたへ
- 5.将来、膝が変形しないか心配なあなたへ
- 6.姿勢や歩き方が原因かも?と思っているあなたへ
- 7.本気で体を変えたいあなたへ
痛みの出る膝だけでなく、股関節や足首まで検査して、動きのバランスを整えることで、膝にかかる負担を減らします。
見た目だけでなく、骨盤や関節のゆがみを整えることで、まっすぐで安定した「見せたくなる脚」をめざします。
歩くたびに関節にかかる負担を調整し、体重のかけ方を改善。ふくらはぎや膝まわりの疲れにくい体へ変わっていきます。
一時的な筋肉ほぐしではなく、関節の可動性を回復させて“戻らない体”をつくるメンテナンス施術を行います。
O脚は放っておくと、変形性膝関節症の原因になります。当院では「今の姿勢」から未来の健康を守ることを目指します。
止まった姿勢だけでなく、歩いている“動きのクセ”を確認。あなたの「無意識の習慣」まで丁寧に見て整えていきます。
症状だけを見るのではなく、体の土台から変える施術で、10年先も健康でいられる“体のベース”を作ります。
中新整骨院の施術とは
カイロプラクティックの理論に基づいた
唯一の施術法です
唯一の施術法です
-
01
一人ひとりにじっくり向き合う、丁寧な問診
時間をかけて患者様の話を丁寧に聞き、症状の原因を詳しく分析。道具や資料を使って、分かりやすく説明するので「なぜ痛みが出るのか」が納得できます。 -
02
手術しかないと言われた症状でも、改善の可能性を探る施術
病院で「手術しかない」と言われた方でも、改善の可能性を見出します。レントゲンやMRIでは分からない痛みの原因を見極め、適切なアプローチを行います。 -
03
トムソンベッドを使用した、痛みの少ない施術
関節の可動性を重視し、体に負担をかけずに本来の動きを取り戻す施術。特にトムソンベッド(ドロップベッド)を使用した矯正は、痛みがほぼなく、高齢の方でも安心です。

施術料金
初回から2回目以降
安心して受けてもらえるように初めて当院に来院される方を対象に
インターネット予約限定の
初回特別料金をご用意しました。


ご予約
完全予約制になります、
お電話かLINEで事前にご予約ください
お電話かLINEで事前にご予約ください

FAQ
よくある質問
-
レントゲンでは異常がないと言われたのですが、改善できますか?
はい、可能性は十分にあります。
レントゲンでは骨の異常しか見えませんが、O脚の原因は関節や筋肉のバランス、姿勢や動き方のクセにあることが多いです。検査でしっかり原因を見極めてから施術いたしますので、ご安心ください。 -
施術は痛いですか?
ご安心ください。
当院の施術は、トムソンベッドという特殊なベッドを使用し、痛みのない矯正を行います。バキバキしたり、無理な力を加えるような施術は一切行いません。 -
どのくらいの期間で効果が出ますか?
個人差はあります
症状の程度や生活習慣によって個人差はありますが、軽度であれば6回前後で変化を実感される方が多いです。中度以上の場合は、12回以上を目安にしながら、段階的に改善を目指します。 -
子ども連れでも通えますか?
はい、大丈夫です。
完全予約制のため、他の患者様と重なることが少なく、安心してお越しいただけます。事前にご相談いただければ、対応いたします。 -
施術後に気をつけることはありますか?
はい。
施術で整えた体を長持ちさせるために、姿勢や歩き方、座り方など日常のクセを見直すことが大切です。セルフケアもお伝えしますので、一緒に整えていきましょう。
最後に院長から

O脚で悩まれているあなたへ。
今まで、「年齢のせい」「体質だから」と言われてきたことがあるかもしれません。でも、あきらめる必要はありません。
私は38年間、30万人以上の方と向き合ってきました。話を丁寧に聞き、原因を一緒に見つけ、無理のない施術で整えていく。その積み重ねが、あなたの体を、人生を変えていきます。
O脚が少しずつ整ってくると、痛みが和らぎ、自信を持って歩けるようになります。「このままでは不安」と感じているなら、今が一歩を踏み出すタイミングです。
あなたの不安としっかり向き合い、変わるサポートをいたします。どうぞ安心してご相談ください。
SCHEDULE
施術時間
- 予約時間の5分前までにお越しください
- 当日のキャンセルは施術料金の100%をいただきます
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ※ | 休 |
- ※土曜日は14:00まで
- ※時間外の施術も相談でお受け致しております
ACCESS
アクセス
- 中新整骨院
- 丸ノ内線 中野新橋駅より徒歩1分
- 東京都中野区弥生町2-25-13永島ビル1階
- 休業日:木、日、祝祭日

